杉並区の整体なら「バランス・ラボ整骨院」身体の痛み・しびれを根本改善

コラム執筆者:柔道整復師 新藤 公一

imasia_11899113_M-e1476341104388

杉並区・阿佐ヶ谷で整体をメインに行っている
バランス・ラボ整骨院、代表の新藤公一です。

◎ 過去に膝関節捻挫の処置をした経験に基づく
  見解になりますので
     その上でお読みください。

ヒザ関節のトラブルで多く聞かれるのが
水がたまる、前よりヒザが大きくなってきた
ヒザの痛みを我慢してたら、ヒザが腫れぼったい
心配になって、整形外科に行きレントゲンや
MRIで検査を受けて、ヒザから水を抜いた。
こんなことで悩んでいるケースは、膝の痛みで
悩んでいる方から多く聞かれる内容です。

そこで今回はなぜ?ヒザに水がたまるのか?
その対処法や施術方法まで解説します。

ヒザに水がたまる」とは?

人体での「ヒザ関節」は関節の種類のうち
蝶番関節と言われ
その蝶番関節で最も大きな関節
が膝関節と分類されています。
え?一番大きいのは股関節じゃないの?
そう疑問を持たれるかもしれません
股関節は球状関節といわれるもので
関節の種類では、その形状・形態で異なる
関節として理解されています。
どちらも関節ですので、大きな特徴として
関節の中に血管がありません。
人間が生きていく上で血液・血流は重要なもので
栄養や酸素を送り、老廃物や二酸化炭素を運搬
する機能を持っています。
関節の中には血液の代わりに存在する「関節液」
がその血液の代わりをして
同時に関節の動きをズムーズにする「潤滑油」
の役割まで行っています。
関節に体重がかかると、その圧力でジワッと滑膜
と呼ばれる膜を返して、関節内全域に行き渡る。
その関節液が関節の中の軟骨など
に血液の代わりに栄養を与えている。
こんなイメージでお考えいただけると理解
しやすくなると思います。

関節炎と言われる状態になると・・・
関節の中になんらかの理由で炎症が起きて
これが関節の痛みを引き起こします。
多くの場合、この関節炎が関節痛の初期症状。
炎症が起きると、人間のカラダが持つ生体反応
で炎症を治そうとして、通常よりも多く関節液が
分泌されるようになります。
炎症=炎ですから、その炎を消しにかかる反応と
言えばわかりやすいでしょう。
皮膚の表面に火傷をすると「水ぶくれ」が起きる
そんな経験をされたこともあるでしょう。
同じ反応と言っていいと思います。
人間のカラダは「自然治癒力」により、自分で
回復させる能力が備わっています。
この生体反応が、ヒザに水がたまる理由です。

膝の痛み

ヒザに水がたまったら・・・どうする?

これまで「膝のねんざ」を多くみてきました。
運動や日常的に歩いている時に
段差でひねったり
自転車で不幸にもガードレールにぶつかったり
人をよけて転倒したりして
ヒザをひねってしまう。
ねんざはそうしたことで起こる「ケガ」です。
過去のそうした捻挫が完全によくなってない状態から
炎症を繰り返し発生させて、水がたまってしまう
状態になるケースが多いように感じられます。

個人的見解になりますが
ヒザに水がたまり、水を抜く処置がありますが
水を抜いてはたまり、また抜いてはたまりを繰り返す
ケースを多く対応してきました。
ヒザに水がたまるのは苦しく感じるもので
抜くと圧力が下がり
楽になって動かせるようになる
良くなっている感じがしますよね・・・
水を抜く時に注射針で抜くことになるのですが
とっても痛いと聞いています。

関節に水がたまることは
炎症がまだ収まってない
と個人的には考えております。
炎症を収めないと水がたまることを抑えられない
その為に関節を安静に保つ為に、関節を固定して
日常生活の負担を軽くしながら
炎症を沈静化するようにします。
同時に冷やすことも大切なので
温めることは避けたいところです。
一時的にヒザを固定しますので
不自由を強いられることにはなりますが
安静第一でまずは炎症を沈静化することを
優先することが大切だと考えます。

ヒザに水がたまる」原因を特定しましょう

・歩く時、座る時、発つ時にヒザが痛い
・階段の上り下り、起床時に起き上がる時に痛い
・ヒザに熱を持っている感じがする
・ヒザの曲げ伸ばしが痛い

ご自身でケガをした記憶がなくても
まずは原因を調べる為に検査を受けて
いただくことが大切です。
レントゲンやMRIで検査を受けて
ヒザがなんで痛いのか?
ヒザの関節内部は?
その理由を知ることも重要なことです。
稀に感染症、関節リウマチ、痛風などの原因に
よってヒザに水がたまることがありますので
専門家に判断して頂いて
早めの処置をしてもらうようにしましょう

「ヒザに水がたまりつづける」とどうなるのか?

過去に対応した実例に基づく意見にはなりますが
繰り返しヒザに水がたまり
定期的に水を抜いたほうがいい
と言われたので、通院していても・・・
痛みが繰り返し出てしまうことで
相談を受けました。
前途にある通りに
皮膚に火傷をすると水ぶくれが出来ます
水ぶくれを破らずに小さくなるまでしておくと
火傷の痕も比較的きれいに治ることが多い。
この水ぶくれは皮膚の火傷を治す為に必要な水
そう考えてもいいと思っています。
ヒザの水も同じだと考え
できるだけ安静にしてヒザの炎症を
沈静化するように負担軽減と
適切な処置をおこなうことで
水がたまらないようにしていけば
きれいに良くなるの
ではないか?と考えられます。
別のケースで定期的に水を抜きに通って
結果として
変形性膝関節症となってしまい
相談をうけたこともあります。
ヒザの水を抜き続けたから?
変形してしまったとは
いい切れませんが・・・
少数例ではなく、そうした方が多く
いらっしゃった事実があります。

変形性膝関節症の痛みは止まらないの?

そんなことはありません。
膝関節の痛み、そのものは和らぎます。
変形性だからずーっと痛みを感じるか?と言えば
痛みは良くなるケースが多い。
残念ながら、見た目がきれいな膝関節に
戻すようなことは出来ません。
悪くなる前のような膝関節よりは、大きな膝に
なってしまう。
しかしながら、日常生活が十分可能なレベルまで
改善することは十分可能です。
変形している膝でも上手に使えるようにすれば
膝の機能はしっかりと保たれます。

出典:NHK健康チャンネル

コラム執筆・監修者

08_IMG_9694

株式会社カラダ・リバランス
バランス・ラボ整骨院
代表取締役  新藤 公一

厚生労働大臣認定 柔道整復師
公益社団法人 東京都柔道整復師会 会員
公益社団法人 日本柔道整復師会 会員

経歴:
中野区内整骨院勤務 10年
杉並区内整骨院 分院長勤務 20年
2017年11月に杉並区阿佐谷南に
バランス・ラボ整骨院
バランス・ラボ整体院を開院

「バランス・ラボ整骨院」杉並区南阿佐ヶ谷で医師・専門家が絶賛! PAGETOP