- 歩くのが大変でつい外出を控えてしまう
- 階段の上り下りがつらいので、さけてしまう
- 軟骨が減ってると言われ、痛み止めを処方されたが変わらない
- 手術しかないと言われたが手術はしたくない
- 股関節が十分に開かず行動に制限が出てしまう
- 痛みで歩く時に体が左右に振れヒザにも負担がかかる
- 年齢的に仕方ないと言われた
- 先天性のもので改善方法がないと言われた
- 床や座敷に座ることが出来ない、出来れば避けたい
- 手術をすれば良くなるのはわかっているが…
他の改善方法を試してみたい。
どこに行っても良くならない
股関節の痛み・しびれ..
諦める前に、ご相談ください
このようなお悩み
\ありませんか?/
このようなお悩み、
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
なぜ?当院の施術は
こんなにも股関節のいたみが
改善されるのか?
画像検査をした上での状態説明があります。
股関節とその関節内の軟骨についての状態が良くないと言われるでしょう。
年齢的な要因で軟骨が減っている、左右の関節の隙間に差がある
関節の形態的な理由で股関節が動かないと説明されるでしょう。
痛みの強弱で痛み止めや湿布での経過観察、強い場合は手術を
薦められる可能性が高いでしょう。
特に変形性股関節症などの場合
手術で人工股関節置換術を行うケースが近年増加しています。
大腿骨頸部骨折などが増加している現在ではとても進化しているのも事実です。
股関節が構造的に破壊されている場合などは手術することが求められます。
出典:NHK健康チャンネル (当該ページのURL)
痛い場所である股関節周辺への電気療法・腰から股関節周囲の緊張を
マッサージなどで緩めるようにする物理療法は効果的です。
筋肉の緊張を取り去り、関節本来の動きを改善に導く正しい方法です。
健康保険適応での適切なケースだと思います。
悲しいことに、股関節にトラブルを抱える方の多くは腰痛を訴え
股関節のトラブルと腰痛は健康保険適応範囲では「別部位」になるので
すべてカバーされるものではないのです。
股関節のトラブルで多いのが
股関節の動く範囲、開き度合いがポイントになるでしょう。
「関節が固い」状態になっている。
独自にストレッチや柔軟体操を行う場合がありますが
その際は開かないからと、強引に開こうとすると
関節を傷めてしまうことになります。
痛くない範囲でゆっくり徐々に開いていくように
ストレッチや柔軟体操を行い、短期間で結果を求めるように
することは、返って悪くしてしまうこともありますので
十分、ご注意ください。
◯ 腰の痛みを我慢していたら、股関節まで痛くなってきた…。
◯ 階段の上り下りで股関節付近が痛く階段を避けたくなる
◯ 寝返りで股関節が痛い
◯ 寝ていると股関節が痛く、ヒザを曲げたくなる
◯ 気がついたら足が開かなくなってきている
◯ 片側だけ足が固く開かない
◯ 股関節の痛みから歩幅も小さく、歩くのが不安定
◯ 長時間歩くと股関節付近の筋肉が痛くかばった歩きになっている
◯ 変形性股関節症と言われ、手術をするか迷っている。
◯ 先天性股関節脱臼なので、改善を諦めている…。
股関節は人間の日常生活上で最も大切な動きに関係しています。
立つ・寝る・座る・歩くなどの基本動作全てに関係し
どれ1つ出来なくなっても不便ですし、増しては痛いとなると
日常生活のあらゆる局面で辛く不快な思いをしてしまいます。
股関節だけで動作することはなく、全身と連動した動きで腰や骨盤
太ももに関連して動く関節で改善方法は股関節だけではなく
腰や骨盤、太ももの骨格と筋肉バランスを整える必要があります。
股関節の構造上に問題がある場合
関節構造そのものを改善することは不可能です。
関節の変形及び関節軟骨を再生させることも不可能です。
多くの場合、股関節トラブルを抱える方は腰痛や足の筋肉にも影響を与えてしまい
更に動作がしづらくなってしまっています。
「股関節脱臼」や病気で大量のステロイド投与の経験がある場合
その副作用で股関節骨頭を栄養している動脈閉塞と言った合併症が起こり
股関節骨頭の形成不全を起こしてしまう場合もあります。
また、先天性股関節脱臼なども股関節痛の原因となります。
出典:東京大学医学部附属病院ホームページ (当該ページのURL)
改善方法としては
関節構造そのものの改善ではなく、あなたが実際の日常生活の中で
不自由に感じる、辛く感じる動作での悩みを改善させるアプローチとなります。
現時点で知る限りですと、股関節に関する人工関節・人工骨頭を始めとする
股関節や大腿骨頭に関連する外科的措置はとても進歩しています。
しかしながら、手術が良いからすると判断をする方ばかりでもありません。
それ以前に「なにかできることはないか?」と悩まれるのは理解できます。
手術はあなたにとって大きな決断です。
手術以外の選択肢として、当院を選ばれる方もいらっしゃいます。
当院では、まず
股関節痛・変形性股関節症・先天性股関節脱臼で悩まれる場合
その多くは股関節の動きの際の痛みと動きの制限があることが非常に多く
痛みと動きの制限を改善する為の施術を行います。
手術は最後の選択肢に。
今一度、日常生活での不具合を改善できる可能性を探ります。
先天性股関節脱臼でも、日常生活の不具合を改善できる可能性があります。
1日1名様限定
トータル 整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 2,980円
(通常1回 8,800円×2回=17,600円)
なぜ、2回セット
2980円なのか?
などとお考えの方もいらっしゃる事でしょう。
確かに、1回施術を受けただけで、「ここに決めた」「ここに任せよう」「続けて通ってみよう」と判断するのが難しい場合もあります。
そこで当院では2回2,980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用なども気にせずお試し頂けると思います。
2回お試しキャンペーンであなたにあった施術かどうか?
他と比べての違い、どんな改善プランなのか?実感して頂きたいと思います。
本当に身体がつらい時に、あなたにとって頼れる施術院かどうかご判断下さい。
股関節の悩みについて
もっと詳しく知ろう!
豆知識やお得な情報の
コラムをまとめました
他院とはどこが違う?
バランス・ラボ整骨院の
\ 8つの特徴 /
本当の原因を特定する事が根本改善への第一歩。骨盤や姿勢・筋肉バランスの状態を調べ、徹底的に特定します。
あなたのお身体の状態について、専門用語を使わず分かりやすく丁寧にご説明します。不安なところがあれば何でもご相談下さい。
歴30年以上の院長をはじめ、経験豊富な施術家が担当。お一人お一人に合わせた施術で根本改善へと導いていきます。
更なる施術効果アップと再発予防のため、生活習慣やストレッチ・呼吸・運動などセルフケア指導に注力しております。
病院や整骨院に通っても改善出来なかった、どんな重い症状も改善へと導きます。
アルコール除菌やタオル交換など、当たり前ですが衛生管理も徹底。院内は落ち着いたデザインでリラックス状態で施術が受けられます。
平日お時間が無い方でもご来院しやすいよう、土日も営業中です。また、完全予約制だから待ち時間もございません。
当院は「根本改善」という結果を負い続けます。「一時的に」「何となく」良くなったという状態ではなく、本当に健康なお身体を取り戻せるよう尽力します。
全国の有名整骨院・
整体院が当院の技術を
\ 推薦しています!/
「あなたにベストな改善を提案してくれます!」 目黒駅前こしいし整体院 はじめまして |
「安心して辛い症状を相談して下さい」 高島平団地接骨院 新藤先生を推薦します。 |
「信頼出来る先生です!」 ~Solana~ソラナ柔整体院 はじめまして |
1日1名様限定
トータル 整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 2,980円
(通常1回 8,800円×2回=17,600円)