杉並区の整体なら「バランス・ラボ整骨院」身体の痛み・しびれを根本改善

腕が上がらない 女性

杉並区阿佐ヶ谷
丸ノ内線の南阿佐ケ谷駅から徒歩2分で
整体をメインに行う整骨院
バランス・ラボ整骨院の新藤公一です。

腕が上がらない!
肩が動かない!

こんな状態になると
自分は四十肩?五十肩なの?と思って
しまいますよね?
腕が上がらない状態で慌ててしまう
気持ちも理解できますし
肩が動かないことで心配なのも
よく理解できますが
まずは、状態を正しく理解して
これが果たして四十肩なのか?
五十肩なのか?を知ることから
始めても遅くありませんので
そこから始めていくのも1つだと思います。

この
四十肩・五十肩は40歳代・50歳代に
多く見られる状態なので
俗称としての名称として有名です。
当然ながら
30歳代でも、60歳代、70歳代でも
起こり得る症状なので
30歳代だから四十肩・五十肩
ではない!と言うことでもありません。

正式には
肩関節周囲炎と呼ばれる状態で
関節周囲の筋肉や関節周囲にある
軟部組織が何らかの理由で繰り返し
炎症を起こし、その炎症がやや慢性化
したことで、肩の関節が痛みと共に
固まってしまう状態を言っています。

別名フローズン・ショルダーとも
呼ばれる状態で自分の筋力で動かすこと
他の人に腕を持ち上げてもらっても
凍ってしまったように固まっている
肩の状態を言っています。

個人的な経験で申し上げると
誰しもがなるものではなく
体質的な理由でなりやすいケースが
一定数存在しているような?
そんな気がしています。
多くの場合、左側の肩から始まり
長期間我慢して放置すると
右側に移動することが多く見られる
のも特徴的です。
左側の肩から始まったケースだと
改善期間もやや長期化するとは言え
右側に移動した状態よりも
早く改善することが多い。
左側→右側に移動した場合には
年単位と申し上げても過言ではない
ほどに長期化します。

一般的に肩の関節はシンプルな
関節に思われがちですが
解剖学的・運動学的にとても複雑な
関節とされていて
その構造から、関節の中では
最も不安定で脱臼の発生率が高い
関節と考えられています。

四十肩 五十肩3肩関節のお話を少し詳しくすると
大きな意味合いでの肩関節
専門的には
狭義の肩関節と言われる関節は
「肩甲上腕関節」と呼ばれる関節
狭義=狭い意義と言う意味です。
広義の肩関節と言われる関節は
・肩甲上腕関節
・胸鎖関節
・肩鎖関節
を言っています。

出典:J-Stage https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/

四十肩 五十肩1
肩関節って1つの関節じゃないの?
疑問を抱きますよね。
狭い意味では
1つなんですが、腕を上げる際に
鎖骨と肩甲骨も一緒に動かないと
完全に腕を真上まで上げる動作が
出来ないんです。
この鎖骨と肩甲骨の動きが
四十肩・五十肩に重要なポイントに
なってくると考えています。

個人的な経験上
この鎖骨と肩甲骨の動きの状態を
注意深く観察し
比較的に
鎖骨と肩甲骨の動きがあるケース
ですと早い期間で改善出来ることが
可能なことが多い。
鎖骨と肩甲骨の動きが少ないケース
ですと改善出来るまでの期間が
長期化してしまうケースが多い。
個人差がとても大きいとも言えます。

四十肩 五十肩2これまで
四十肩・五十肩の状態を改善するため
に用いる施術とその考え方として
鎖骨と肩甲骨の動きに重点を起き
改善してきたケースを多く経験して
来ています。
正直なところ、四十肩・五十肩に
なってしまうと改善に要する期間は
長期化します。
日常的に洋服の着替えなどで
不自由を強いられるのと
痛みが強いケースでは、寝ていて
その痛みで起き上がるほどの
激痛に襲われるケースと
痛みの種類も様々なのが実情です。

この四十肩・五十肩では
男女差は特になく、男性でも女性でも
起こり得る症状の1つで
中には我慢して、自然に良くなったと
言われるケースも存在しています。

寝ている時に
四十肩・五十肩で痛く眠れない
寝る姿勢を取るのが難しいと言う
ケースでは、脇の下にタオルなどで
肩の動きを少なくすることで
肩関節を固定してしまうと
寝る姿勢を取りやすくなることが
多いので、うまく応用してみると
いいでしょう。
睡眠不足に陥ってしまっては
改善できるケースでもできにくくなって
しまうので、睡眠をできるだけ
取れるように工夫してみると
いいでしょう。
枕も高さを調整して、理想的な
睡眠時姿勢を取ることよりも
まずは痛みが少なく眠れる姿勢を取る
ことを優先してみてください。

 

コラム執筆・監修者

08_IMG_9694

株式会社カラダ・リバランス
バランス・ラボ整骨院
代表取締役  新藤 公一

厚生労働大臣認定 柔道整復師
公益社団法人 東京都柔道整復師会 会員
公益社団法人 日本柔道整復師会 会員

経歴:
1989年 東京都中野区内整骨院勤務
1998年 東京都杉並区内整骨院 分院長勤務
2017年 東京都杉並区阿佐ヶ谷で 
    バランス・ラボ整骨院 開設
    バランス・ラボ整体院 開設
    
    代表取締役 
    株式会社カラダ・リバランス

「バランス・ラボ整骨院」杉並区南阿佐ヶ谷で医師・専門家が絶賛! PAGETOP