杉並区の整体なら「バランス・ラボ整骨院」身体の痛み・しびれを根本改善

imasia_8062366_M1-e1470652426506

 杉並区阿佐ヶ谷で整体をメインに行う
バランス・ラボ整骨院、代表の新藤公一です。

 

良く耳にする「坐骨神経痛」
この本当の意味をご存知ない方が多いんです。
結論からいいますと、この「坐骨神経痛」は俗称と
呼ばれる名称で正確な症状名ではないんです。
もちろん、坐骨神経痛は病名ではなく症状名=症候群
なので、病気ではありません。

・梨状筋症候群が正式な症状名
・痛みが出ているのは大腿神経

豆知識として知っておいていただければと思います。

この坐骨神経痛と呼ばれる症状は
脊柱菅狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアの主だった症状です。
腰痛を発生することは少なく、片側のお尻の奥から
太もも、ふくらはぎ、スネやかかと、足先まで
シビレや不快感、痛みを伴って神経に沿ったかのような
シビレを感じる。
座ってていても、寝ていても、どんな姿勢でも
痛みが発生し、姿勢を変えることで痛みが減ることがなく
苦痛を伴います。

・長時間座っているとお尻の奥が重く痛くなり、足へシビレが起こる
・天候が悪くなると、足が痛み始めてくる
・腰痛を放置していたら、お尻の方が痛くなり始めた
・腰痛で診察・検査を受けたら椎間板ヘルニアがあると言われた
・ギックリ腰がよくなっては再発するを繰り返していたら
 シビレが出てきた。

・足先やアキレス腱・ふくらはぎの一部が冷たい感じがしてシビレる

 

意外な理由?坐骨神経痛の原因とは?

 

坐骨神経痛、正式には梨状筋症候群と呼ばれますが
男性・女性問わず発生します。
30歳代~50歳代までの男性で、体を酷使しやすく腰痛を繰り返し
発生させる方は、腰椎椎間板ヘルニアを発症することが高く
この腰椎椎間板ヘルニアから坐骨神経痛の症状を発生させるケース
慢性的な便秘症や婦人科系疾患の影響、産後の腰痛から
慢性腰痛となり、腰椎椎間板ヘルニアへと発展するケースもあります。
60歳代~80歳以上の男女で、背骨=脊柱の中を走る「脊柱管」と
呼ばれる背骨の一部、その内部の管が狭くなってきてしまう
脊柱菅狭窄症と呼ばれるもの。
これもMRIやCTなどの画像診断ではっきりされるものですが
この脊柱菅狭窄症から坐骨神経痛と同様に、お尻の奥から足にかけて
シビレを伴う痛みが発生するケースがとても多い。
脊柱管狭窄症での特徴的な症状としては…
「間欠性跛行」と言って10分以上歩くと腰やお尻が痛苦しくなり
腰をかがめたり、座ったり、しゃがみこんだりすることで
痛苦しさが消える。再び歩くと10分以上でまた同じ状態になる。
この状態を「間欠性跛行(かんけつせいはこう)」と言っています。

坐骨神経痛

ポイントは坐骨神経痛の正式名称でもある梨状筋症候群
この梨状筋の状態を改善することに重点を置く。
この梨状筋は左右のお尻の中央部付近にあり、くだものの梨を切った
ときの形に似ていることから、その名称が付けられました。
人間の体には多くの筋肉が存在するのですが、筋肉同士で作られる
隙間(すきま)に太い神経が通ってることも良くあります。
この梨状筋にも筋肉が作る隙間(すきま)があり、そこを通る
のが大腿神経で人間の人差し指から親指くらいの太さがある神経
とも言われています。
この梨状筋が作る隙間(すきま)が梨状筋のコンディションが悪く
なり、隙間(すきま)を小さくして大腿神経を圧迫してしまうと

考えられていて、専門家の間では「繊維筋痛症」として改善が

困難として議論されています。
この圧迫が神経痛発生の要因となって、神経痛となってしまう。
これが坐骨神経痛の原因と考えられています。

出典:厚生労働省ホームページ (当該ページのURL

 

坐骨神経痛と天候の関係性

坐骨神経痛=梨状筋症候群は一般的に言われる神経痛
慢性症状に分類されるもので、腰痛から悪化し発展した症状。
神経痛持ちは翌日の天気が当てられる。
こんな話を聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
神経痛になっていると神経が傷ついている状態なので
晴天で高気圧だと、体も外気の圧力で押さえられ
神経痛の痛みが治まっていたとしても
気圧が下がる=低気圧となると外気の圧力が下がり
体も膨張気味になります。
同時に神経が傷ついているので、その傷も膨張して神経痛
そのものの症状も悪化気味になる。
低気圧が入ってくる=神経痛が悪化する=天気が悪くなると
痛みが出たことでわかる。
こんな理屈で天気が予測できるんです。

 

 

imasia_9569211_M-e1477972167918

 

 

坐骨神経痛の改善方法とは?

最近では、プレガバリン錠と言う薬が痛みとシビレの
改善に効果的で、これで改善された方も多くいらっしゃいます。
商品名でリリカと呼ばれる薬になります。
このプレガバリン錠は一般的に言われる消炎鎮痛剤とは
その効能が異なり痛みを感じる脳神経に直接作用すると
言われる薬になります。
誰にでも必ず効果が出る、そんな簡単なものではないのですが
効果が出る場合でも、すぐに効果が現れることは少なく
安静にしながら投薬を続けることで効果が現れるものだと
個人的には理解しています。
これも個人差が大きい現実があると言うことになってしまいます。

 

出典:独立行政法人 医薬品医療機器総合機構

坐骨神経痛は慢性症状でもありますので、改善には時間がかかり
普段どおりに過ごしながら改善するのはとても難しい。
薬を使うケースでも同様ですし、何より安静にすることで
しっかりと改善するだけの環境を整えることは必要です。

当院でも多くの改善例が存在します。
その改善プロセスを見ると、やはり時間を要することと
安静にしながら、まずは体を休めることが改善を早める
重要な要素になってきます。
坐骨神経痛の症状が出てくる前の殆どの例が腰痛を経験されて
いる、なので腰痛からの発展で起きてしまってる。
腰椎椎間板ヘルニア脊柱菅狭窄症となる以前は
腰痛がその前兆として出ていることが多い。
その腰痛をしっかりと改善できなかった事によるものと
言わざる得ないのが現場で感じるところです。

ポイントは腰痛の改善と梨状筋の筋肉そのものの質の改善
ここに軸をおいて当院では、筋肉へのアプローチや
脊柱・骨盤を正しい位置に再記憶させる矯正を行い
再発しにくい状態へと体質改善を行っていきます。
繰り返しになりますが、やはり時間は必要になりますし
こちらのアドバイスを参考にして日常を過ごしていただき
坐骨神経痛を発症する前のコンディションに戻すように
していく、そのような体質改善で回復を目指すことに
なっていきます。

出典:厚生労働省ホームページ (当該ページのURL

コラム執筆・監修者

08_IMG_9694

株式会社カラダ・リバランス
バランス・ラボ整骨院
代表取締役  新藤 公一

厚生労働大臣認定 柔道整復師
公益社団法人 東京都柔道整復師会 会員
公益社団法人 日本柔道整復師会 会員

経歴:
中野区内整骨院勤務 10年
杉並区内整骨院 分院長勤務 20年
2017年11月に杉並区阿佐谷南に
バランス・ラボ整骨院
バランス・ラボ整体院を開院

「バランス・ラボ整骨院」杉並区南阿佐ヶ谷で医師・専門家が絶賛! PAGETOP